塾の情報/塾長情報
塾の情報
2013年10月、小原田にて少人数制学習塾『磐学館』として開校。2021年3月、郡山市田村町桜ヶ丘に移転、塾名を『k-next』に改名。同時にオンラインコース開講。塾名の由来としては、磐学館の磐は旧国名の『磐代の国』、学力と人間性の礎(基礎)を磐石にしたい意味。また、k-nextには郡山地区のk、郡山地区の次の世代を担うお子様達(next-generation)が「knowledge(生きるための知識)」「kinderness(人を思いやる優しさ)」を持った子達に育って欲しいと言う気持ちが込められています。
【受ける授業ではなく、参加する授業へ】
開業より、一クラス人数を最大6名に限定し、お子様1人の学習状態に目が届き、高能率で高密度な学習環境を保つように心がけています。また、お子様達の発言の機会や考える機会を増やすことで、短時間でよりしっかりとした知識の定着ができる授業を常に目指しています。